「三岳」「愛子」の焼酎と「たんかんジャム」が有名です

屋久島のお土産について

屋久島の「たんかんジャム」

屋久島お土産

私は「たんかんジャム」をお土産として2個買いました。屋久島旅行から帰ってから、朝ご飯のパンにたんかんジャムをつけて食べています。優しい甘さで、すごくおいしいです(^^)

「たんかんジャム」とはその名の通り、屋久島特産のたんかんをジャムにしたものです。たんかんジュースを飲んだとき、すごく甘くておいしかったので、「ジャムにしてもおいしいはず!」と思い、お土産に買っていきました。

見た目はマーマレードみたいですが、それよりももっと甘さが濃いです。もっと買っておけばよかったと、少し後悔しています(^^;

たんかんジャムは、一瓶350円くらいだった気がします。写真は撮りませんでしたが、「たんかんジュース」というのも買いました(^^)

屋久島の焼酎

屋久島の焼酎として、「三岳」と「愛子」が有名ですね。私は屋久島の人と知り合いになって、「三岳」をたくさん飲ませてもらいました。

すっきりとした口当たりでとても飲みやすく、何杯でも飲めてしまいます。私は飲みすぎた次の日は、しっかり二日酔いになりました(笑)

「愛子」は何ヶ月も予約待ちの、ある意味幻の焼酎といえます。生産数が限られているので、なかなか手に入らないのだとか。普通にデパートなどで買うと、通常の何倍も高いそうです。

今回は「愛子」を体験できなかったので、いつかは飲んでみたいです。「三岳」などは、お土産として買っていく人も多いのだとか。屋久島で買ったほうが、安いですからね〜

スポンサードリンク


あなたは今、「屋久島のお土産」にいます。


copyright©屋久島旅行ナビ All Rights Reserverd.