屋久島旅行ナビについて
管理人の自己紹介

もののけ姫の森にて
■小学校時代
死ぬほど歯医者が嫌いな少年だった(好きな人はいないと思うけど・・・)。歯を削る音は、地獄の叫び声に聞こえたほど。
7歳のとき、上の前歯が虫歯になった。「すぐに抜かないと永久歯に影響がでる」と歯医者さんに言われたが、「俺はだまされない!」とガンとして治療しなかったのが運のつき。見事に斜めに生えてきた前歯は、徐々に全体の歯並びに影響を与える。
今振り返ると、このときに歯医者に行っておけば矯正しなくてすんだのに〜このときのつけが、今まわってきている。
小学生のときはサッカーにはまった。メキシコ五輪、銅メダリストの釜本さんに教えてもらったのが自慢。ポジションは左ウイング。左足から繰り出されるセンタリングは、神業といわれるほどピンポイント。
■中学校時代
中学時代は卓球にはまった。ちょうど「稲中卓球部」という漫画がブームで、ゲーセンや温泉でピンポンに励む人が多かった時代。
必殺技は「トルネードスマッシュ」。相手の太ももにヒットし、大きなあざを作ってしまうという恐ろしいショットだ。得点にはならないが、相手に肉体的なダメージを与える。
スマッシュの威力を上げるため、毎日6kmのランニングを続けた。
■高校時代
高校時代は勉強にはまった。親元を離れ、大学に通い、一人暮らしをしたかったからね〜
魅惑のキャンパスライフ、花の女子大生、限りなく広がる妄想・・・ウブな私にはあまりにも魅力的過ぎた。

縄文杉とツーショット
■社会人になって
国内、海外の旅行が好きで、いろんなところに旅行に出かける。この前のお正月休みには、初めてロサンゼルスに旅行してきた。アメリカの雄大さを肌で感じることができて大満足(^^)
屋久島は、宮崎駿さんの映画『もののけ姫 』を見てから、ずっと行きたかった場所。今回は念願の屋久島旅行ができて本当にうれしい!
2008年9月に予定されている「世界遺産検定」に挑戦しようと思っている。世界遺産の勉強を続けて、生きているうちに世界中の遺産を見て回るぜ!!
スポンサードリンク
あなたは今、「管理人プロフィール」にいます。